第3回女性未来農業創造シンポジウム開催のお知らせ
女性未来農業創造シンポジムも3回目を迎えました。
今回は地方に目を向け、九州の女性農業者にフォーカスをあてました。
第1回シンポジウムでもご登壇いただいた、新開玉子氏と松藤富士子氏のご協力を得ながら
「明日の日本農業を拓くのは九州の女性から」を掛け声に九州大学椎木講堂で執り行う予定です。
お申し込みはこちらからお願いいたします!
記
1. 趣旨:日本農業が高度かつ持続的に発展進化し、高い生産性で、生産物の量・品質を確保するにあたり、特にその新しい担い手になる女性農業者の育成が急務であります。
本行事は、女性の農業者および女性リーダーをいかに育ててゆくか、実際の農業者を中心として、第一線の研究者と国を動かす行政者と共に発信することを目的とします。
2. 主催:女性未来農業創造研究会
3. 実施主体:女性未来農業創造シンポジウム実行委員会
4. 後援:農林水産省、福岡県、福岡市 他
5. 開催日:平成28年10月24日(月)
6. 会場:九州大学 伊都キャンパス 椎木講堂 (通常収容人数1,000名)
〒819-0395 福岡市西区元岡744